わくわく作曲先生HOME > DTM、作曲、レコーディングの豆知識 > 続・初めてのバンドの作り方

続・初めてのバンドの作り方

難易度2★★☆☆☆
___________



今回は前回に引き続き、「初めてのバンドの作り方」について書いてみましょう。
 
 
 
前回はメンバー募集をし、コンタクトをとる前まで紹介しました。
 
今回はその続きを書いて行きます。
 
 
 
 
さて、インターネットを駆使してメンバー募集をし、反応があれば
 
まずはメール(または電話)で、ある程度話をつめておきましょう。
 
やりたい音楽や音楽歴、目標、スタジオ練習する場所や時間の都合など、
 
この時点で確認しておきます。
 
そうすれば時間のロスが防げますからね。
 
 
 
もちろん反応が無ければ、表現方法を変えたり、別のサイトへ書き込むなど
 
やり方を変えながら根気よく続けます。
 
「やり方を変えながら」がポイントです。
 
 
 
条件が合えば、実際にその人に会ってみます。
 
ここでの目的は「人間性のチェック」です。
 
一緒にバンドをやって行けそうな人かどうか、実際に会わないと分からないですからね。
 
この時か、会う前にデモテープ交換ができればさらに良いですね。
 
 
 
このようにして何人かに会って行けば、良いメンバーが見つかると思います。
 
初めてのバンドならば、技術よりも人間性で選んだ方がいいでしょう。
 
いろいろ教えてくれる人ならば心強いでしょうね。
 
 
 
音楽で成功したければ、積極的に行動する事が大切です。
 
一人で音楽活動も良いのですが、バンドやライヴを通してしか学べないことも多いです。
 
良いメンバーを見つけて下さいね。




その後は、まぐまぐ時代にエンターテイメント部門1位を獲得した
メルマガ「秘密の音楽法♪」の最新版を、毎週お届けします。


購読は無料です。
今すぐご登録ください♪

メールアドレス入力欄


※メールアドレスが間違っていると届かないので、
正確にご記入ください。



こんにちは、作曲講座「わくわく作曲先生♪」の経営と講師をしているワイムです。

この7日間集中メール講座では、
作曲するなら「これだけは押さえておいてほしい」という基礎知識を
7日間でお伝えします。

Waim(ワイム)画像
4th-signal Music代表
森光美文(ワイム)

→わくわく作曲先生「作曲87の法則」へ戻る


わくわく作曲先生♪TOPページ講座内容体験受講受講生の声
よくある質問作曲ノウハウコミュニティ


Waimプロデュース
4th-signal MusicのTOPページ


Copyright(C) 2003-2014
4th-signal Music
All rights reserved
このサイト内の音楽、画像、文章の無断使用はご遠慮下さい。