さて、今回はコンプレッサーの機能について紹介しましょう。
コンプレッサーは大きすぎる音を圧縮して、音量を平均化することができます。
これをうまく使うと、曲の音量を稼ぐことができます。
では具体的にどういう方法を使うのでしょうか?
●スレッショルド
音を圧縮する場合、全てを圧縮するのではなく
大きい音だけを圧縮してほしいですよね。
「スレッショルド」とは、ある一定のレベルを超えた音だけを圧縮する、
「ある一定のレベル」の値のことです。
「出る杭は打たれる」みたいですね。
目に付いた物だけを攻撃します(笑)
結局は、圧縮を開始する「レベル(音量)」のことです。
●レシオ
レシオは圧縮比です。
つまりどのくらい圧縮するのかという比率ですね。
スレッショルドを越えた音を、
「2:1」ならば半分、「3:1」ならば3分の1に圧縮します。
●アウトプットゲイン
音を圧縮すると、ピークの音量は下がります。
言い換えると、最大値までの余裕ができるわけです。
余裕ができた分、ボリュームを押し上げましょう。
どれだけ上げるかという値が「アウトプットゲイン」です。
●アタックタイム
圧縮がかかるまでの時間です。
音量を稼ぎたいのであれば、ここは最短にしましょう。
●リリースタイム
圧縮を解除するまでの時間です。
次回は、音質を調整する方法を紹介します。
→「作曲87の法則 」目次へ戻る
→オンライン作曲講座「わくわく作曲先生♪」トップページへ戻る