作曲講座内容(もくじ) |
【作曲講座紹介】 |卒業生が選ぶ、わくわく作曲先生の特徴TOP7| |全カリキュラム紹介|コースと料金| 【各編の内容】 |初級編|中級編|上級編|DTMアレンジ編|DAWミキシング編 |シンセサイザー総合実践編| ジャンル別_王道作曲編| |AI作詞作曲編|フォローアップ| |
本講座は、8つの分野(レベル)と「フォローアップ」で
構成されています。
進め方は以下のようになります。
※DTMでのアレンジや打ち込みを学びたい場合でも、
全ての基礎となる「初級編」は、必ず受講していただきます。
(あなたのレベルに応じて調整するので、
初級編は数回で終わる場合もあるし、全て受講していただく場合もあります。)
アレンジをする際には、
全ての楽器を、コード構成音やスケールに沿って
組み立てて行きます。
つまり、最低限の音楽理論を押さえておく必要がありますからね。
カリキュラム(各編)の内容詳細
※「初級編、中級編、上級編」はスマホだけでも受講可能ですが、
その他の編を受講されるにはパソコンが必要です。
- 初級編(必修)
- 中級編(受講推奨)
- 上級編(希望者のみ)
- DTMアレンジ編(受講推奨)
- DAWミキシング編(受講推奨)
- シンセサイザー総合実践編(希望者のみ)
- ジャンル別王道作曲編(希望者のみ)
- AI作詞作曲編(希望者のみ)
- フォローアップ(卒業生用)
講座紹介の続き