すぐに体験受講をご希望の場合はこちら>体験受講のご案内

【2024年版】オリジナル曲を発表できるサイト7選

今回は「オリジナル曲を発表できるサイト」について書いてみます。

オリジナル曲を作ったら、たくさんの人に聴いてもらいたいですよね。
でも、どうやって発表したらいいのか分からない人も多いと思います。

今はインターネットのおかげで、誰でも簡単に曲を公開できる時代です。
そこで、今回はオリジナル曲を投稿して、
いろんな人と交流できる、おすすめのサイトを7つ紹介します!

目次

おすすめのサイト7選

・YouTube
 https://www.youtube.com/

・ニコニコ動画
 https://www.nicovideo.jp/

この2つは、説明の必要が無いほど有名ですね。
動画での投稿となりますが、動画作成が苦手な人は
動画生成AIや、フリー動画素材を利用するのもアリです。

・Sound Cloud
 https://soundcloud.com/

Sound Cloudは、世界で多くの人が利用しているサイトです。
音楽データだけで良いので、動画を作る必要はありません。
SNSのような使い方もできるので、コメントを通じて、他のクリエイターやファンともつながれます。

英語表記のサイトになりますが、英語が苦手な人は
ブラウザの翻訳機能や、翻訳サイトを活用すると良いでしょう。

・Eggs
 https://eggs.mu/

若手アーティスト向けの無料投稿サイトです。
楽曲を公開して、ファンと直接コミュニケーションが取れるのも特徴です。
CDリリースやライブイベントへの参加も可能です。
日本国内で活動するアーティストにとって、とても役立ちそうです。

・piapro
 https://piapro.jp/music/

ちょっと個性的なサイトですが、初音ミクなどのキャラクターを使った音楽配信サイトです。
オリジナル曲の投稿や、コメントをもらって交流もできます。
そして、イラストや衣装など、音楽以外のユーザーとのコラボもできます。

・Frekul
 https://frekul.com/

これは投稿サイトというよりも、音楽活動支援サイトです。
Apple Music、Spotify、iTunesや
カラオケなどへの配信を支援してもらえます。

・BIG UP
 https://big-up.style/

avexが運営しているサイトです。
以前はmuzieという、日本最大級の音楽コミュニティサイトでしたが、
リニューアルしてBIG UPになりました。
登録料と配信料が無料で、全世界に配信できます。


以上、7つの投稿サイトを紹介しましたが、
その他にも、X(旧Twitter)などのSNSで配信するのも良いし
何らかの音楽コミュニティに属してみるのも良いと思います。

オンライン作曲講座「わくわく作曲先生♪」でも、
受講生と卒業生による作曲コンテストを、年2回開催しています。

わくわく作曲先生♪作曲コンテスト

なお、音楽を投稿するとコメントをもらうことが出来ますよね。
コメントはブロックすることも出来ますが、
出来るだけブロックせず、いろんな感想をもらってみてください。

良い感想ならば励みになるし、
いろんな人からアドバイスも聞くことが出来ます。

批判的なコメントが来てしまうことがあるかもしれませんが
意味のある内容であれば、謙虚に受け止め
自分の糧にしてください。

ただ、意味のない批判はスルーしましょう。
批判は気になってしまうので、
スルーするのは、なかなか難しいかもしれませんが、
(何かの本に書いてありましたが)「セミが鳴いているな」くらいの感覚で受け流しましょう(^◇^)ノ


→「DTM、作曲、レコーディングの豆知識」のもくじへ戻る

→オンライン作曲講座「わくわく作曲先生♪」トップページへ戻る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次