わくわく作曲先生HOME > DTM、作曲、レコーディングの豆知識 > ゴーストノート

ゴーストノート

難易度3★★★☆☆
___________



今回は「ゴーストノート」について書いてみましょう。
 
 
 
ゴーストとは日本語にすると幽霊ですよね。
 
つまり、「あるかどうか分からないような音」です。
 
料理で言うと「隠し味」みたいなものですね。
 
では具体的に「ゴーストノート」とはどういうものか説明しましょう。
 
 
 
 
例えばドラムを思い浮かべて下さい。
 
基本的なパターンだと、
 
「ドン、タン、ドン、タン」というリズムですよね。
 
これに「ゴーストノート」を入れて叩いてみると、
 
「ドン、ッタン、ッドン、ッタン」のように、小さい音が入ります。
 
 
 
これはリズムをキープするためにも役立つし、
 
有ると無いとでは、明らかにグルーヴ感が変わってきます。
 
 
 
ギターでもミュート音を入れて「ッッチャー、ッチャー」のように演奏しますよね。
 
このミュート音「ッ」が無いとどうでしょうか?
 
なんか間抜けな感じですよね(笑)
 
このミュート音も「ゴーストノート」と同じです。
 
 
 
このように隠し味を自在に扱えるようになると、料理の腕も上達しますね。
 




その後は、まぐまぐ時代にエンターテイメント部門1位を獲得した
メルマガ「秘密の音楽法♪」の最新版を、毎週お届けします。


購読は無料です。
今すぐご登録ください♪

メールアドレス入力欄


※メールアドレスが間違っていると届かないので、
正確にご記入ください。



こんにちは、作曲講座「わくわく作曲先生♪」の経営と講師をしているワイムです。

この7日間集中メール講座では、
作曲するなら「これだけは押さえておいてほしい」という基礎知識を
7日間でお伝えします。

Waim(ワイム)画像
4th-signal Music代表
森光美文(ワイム)

→わくわく作曲先生「作曲87の法則」へ戻る


わくわく作曲先生♪TOPページ講座内容体験受講受講生の声
よくある質問作曲ノウハウコミュニティ


Waimプロデュース
4th-signal MusicのTOPページ


Copyright(C) 2003-2014
4th-signal Music
All rights reserved
このサイト内の音楽、画像、文章の無断使用はご遠慮下さい。