わくわく作曲先生♪-卒業生の感想や評判(3)

受講生の声|3ページ目voice


わくわく作曲先生♪トップページ > 受講生の声(その3)


作曲講座卒業生から、講座についての感想や、
これから受講を検討している方へのメッセージを頂きました。
ご協力いただいた受講生のみなさん、ありがとうございました!

※生徒さんの希望により、ニックネームまたはイニシャルで紹介しています。



「今では、Aメロからサビのメロディバランスを考えられる(転調が使える)ようにな り、コードもいろいろな可能性を探せるようになったのでますます作曲に意欲が出ま した!!」

●25歳 会社員 しるさん



約二年間のフルコースを終えての感想です。

あの頃は作曲本等読んだりして勉強してみましたが、どうももやもやするばかりであ まり理解できないでいました。

今思うとインターバルを理解していなかったので当然なのですが(笑)

働きながらも音楽が学べるそんな都合のいいところないかなとネットをみていたら、 たまたまわくわく作曲先生を見つけ、軽い気持ちで体験受講を申し込みました。

ない頭で一生懸命宿題をといて、終えてみると
「勉強するのが楽しい」人生初の感情でした。

そこから申し込んで今日まで、すごく充実していました。


受講前とのどう変わったか振り返ってみると、前はメロディに起伏のないコードも単 調な曲が多かったですが
今では、Aメロからサビのメロディバランスを考えられる(転調が使える)ようにな り、コードもいろいろな可能性を探せるようになったのでますます作曲に意欲が出ま した!!


初級中級上級と分けられていて段階的にレベルアップできたのがよかったこと、
なによりワイム先生がすごく丁寧に教えてくださったので
自分には難しい内容でもなんとか乗り越えることが出来ました。(特に上級編は苦戦 しました)


わくわく作曲先生に出会えたことは僕の短い人生の中でもかなり大きなポイントとな るでしょう。

この二年間、本当にありがとうございました!!




「素晴らしい教授法だと思います。」

●48歳 会社員 コアラさん



最後の宿題が終わり、卒業できました。
嬉しいです!!

先生の解りやすい講義と励ましのお言葉のおかげです。
質問にも丁寧に解説して頂き、感謝です。

本当に、約一年半、ご指導頂き有り難うございました。
講義を受けていなければ、独学に挫折し、ジャズ/ラテンフルートでアドリブするレッスンも続けていなかったと思います。
今は、フルートの先生が仰ってることが理解できるようになりました!!

コードの成り立ち、種類、コード進行、コードとメロディの関係、転調、モード、スケールの種類とメロディ、4thコード、UST、ブルーノート等々、よくぞこれほど教えて下さいました。
一つ一つ積み上げて教えて下さったので、頑張れました。素晴らしい教授法だと思います。

先生の益々のご活躍を応援しています。




「先生の講座は「知識」を「実践」で使えるようにしてくれました」

● 22歳 学生 K.Iさん



この講座を受ける前には、本やインターネットなどで知識を得て独学で作曲しようとしていましたが、自分で作ろうとしても知識をどう曲作りに使うのか分からず、全く思い通りにならずに音に振り回されてめちゃくちゃな曲になっていました。

この講座では先生が知識の実践での使い方を講座と宿題によって分かりやすく教えてくれるので、すぐに知識を作曲につなげることができるようになりました。
さらに、先生がついているという安心感から、独学の時に感じていた「これで本当に良いのだろうか?」という不安も無くなり自信を持って作曲することが出来るようになりました。
疑問があった場合でも質問をすれば解答を頂けるので学習するうえで不自由に感じたことはありませんでした。

もともと、日常で感じたことを曲として保存してみたいと思って作曲に興味を持ちました。
先生のおかげで、独学では到底身につけられなかったであろう多くの知識と技術を身につけることができましたし、作曲ができるようになったことで自分の世界が広がりました。

2年7カ月という長い間大変お世話になりました(途中に就職活動で休みを頂くなど色々とご迷惑をおかけしましたが親切にしてくださってありがとうございました)。
これからも作曲を続けて、よりイメージ通りに作れるように頑張りたいです。




「多分、このサイトと出会わなかったら音楽止めてます。」

● 33歳、会社員、Y.Kさん



今まで作曲をしたくて教本、楽典などを10冊以上は買ったのですが、
限界がありました。
本では、トニック、サブドミナント、ドミナントはこのコードで循環させて使う。
ドミナントはトニックに解決する。など、
一定の知識は増えるんですが、肝心の作曲には反映できない状態でした。

しかし、講座をやってみて、このコードにはこのメロディーが使える、
このメロディーは使えない。という事や
楽譜をみてて、なんでキーがCなのにシャープを使えるんだろう?等、
ずっと知りたかった事を詳しく知る事が出来ました。

点と点が線でつながった感じです。

最初はHPをみて当たればラッキー位の感じで申し込んだのですが、
まさかここまで勉強になるとは思いませんでした。
多分、このサイトと出会わなかったら音楽止めてます。




「講座を受ける前の自分とは比べ物にならないくらいの力が身に付きました。」

● 29歳、会社員、KLEINさん



昨今はループ素材を組み合わせることで、曲を「組み立てる」ことは容易です。
しかし、一から曲を「作る」ことは未だに敷居が高いのが現状で、独学で満足のいく作曲を行える方は少ないと思います。
私自身、独力での作曲に限界を感じたので、どなたかに師事しようと色々調べました。

その中で「わくわく作曲先生」を見つけました。講座開始時のテストがしっかりしていて自分の音楽知識の穴を自覚できたことや、初回無料講座の丁寧さに感じ入り、ワイム先生に師事することに決めました。
それから2年弱、ほぼ毎週講座を受講して課題をこなしていき、無事にフルコースを卒業できました。講座を受ける前の自分とは比べ物にならないくらいの力が身に付きました。

「わくわく作曲先生」では、基本的な楽典、ツーファイブに代表されるようなコード進行の知識、様々なスケール、様々な楽器を用いたアレンジ方法論、ミキシングなどを「実践的に」学ぶことができます。

「実践的に」というのがこの講座の非常に大きなポイントです。
只々送られてくる講座内容を頭で理解するだけではなく、講座に必ずついてくる宿題をこなすことで、知識が体に染みついてきます。 宿題に対する添削はとても丁寧で勉強になりました。こちらが真剣に宿題に取り組めば、ワイム先生は必ず丁寧に添削してくださります。

また、音楽のことでわからないことがあれば随時質問可能なのも、この講座の大きな魅力でしょう。

率直に言いますが、宿題をこなすのは大変です。
特に作曲演習のときは、個人差があるでしょうが、休日をまるまる費やすくらいの覚悟をした方がいいかもしれません。

それに、この講座を完了したからと言って作曲に関するすべての知識が身につくわけではありません。

例えばDAWの使用法や、所持している音源やエフェクトの細かい使い方などは、基本的に自分の努力で習得する必要があります。
(といっても質問すればある程度教えていただけるでしょうし、真剣に宿題に取り組めば、ある程度は自然に身に付きます)

この講座を進んでいくのは楽ではありませんが、そもそも作曲のようなクリエイティブな技術の習得に楽などありえないと思います。

あくまで自力で作曲をしたいと願う方が、その土台作りのために「わくわく作曲先生」を活用するというのが、正しいスタイルと言えるでしょう。
作曲で自分の人生を豊かにしたいものの、なかなかうまくいかずに悩んでいる方は、とりあえず「わくわく作曲先生」の体験受講を受けてみてはいかがでしょうか?




「この講座で得た知識を基に作曲をこなしていけば、 作りたい曲をイメージ通り作れる様になると思います。」

● 34歳、IT系、S.Sさん



講座受講前はコード進行を作成して、メロディを作ることまでしかできませんでしたが、 初級、中級で音楽理論を学び、DTM編で各パートのアレンジ方法を学習したことで、 楽器演奏の出来ない自分でも、アレンジが出来る知識が身につきました。

この講座で得た知識を基に作曲をこなしていけば、 作りたい曲をイメージ通り作れる様になると思います。
約1年という短い期間でしたが、ありがとうございました。




「叩いたドアは間違っていなかったと感じています」

●31歳 会社員 かもめさん



楽器を演奏するようになり、いつのまにか、曲が作りたいと思ったことがすべての始まりでした。

気がつけば、送信済みメールは先生とのやりとりのメールがギッシリと詰まっていて、 中級編においては、理解度不足で宿題の再提出になってしまったこともありましたが、 DTM編、シンセサイザー編も通じて、沢山のことを学ぶことができました。

いつも頭の片隅にあった「宿題」は、これから、自分に対する作曲への「宿題」として、 学んだことを錆びさせないように、向き合っていきたいと思っています。

そして、叩いたドアは間違っていなかったと感じています。

ありがとうございました。




「講座を終えてみて、とてもわかり易い講座だったと思います」

●34歳 会社員 Y.U.さん



講座を終えてみて、とてもわかり易い講座だったと思います。

始めた時は、理論を殆ど知らなかったのですが、
基礎から教えていただけたので、無理なく理解することが出来ました。

値段も手頃でしたし、指導して頂いて感謝しています。




「一人ではまちがいなく習得できなかったことを色々と教えていただき、
本当に感謝しています。」


●43歳 会社員 M.Tさん



この講座に出会って、一人ではまちがいなく習得できなかったことを
色々と教えていただき、本当に感謝しています。

毎週金曜日にメールが届くのもあと1回と思うと、
大変寂しい気持ちですが、あっという間の約2年間で
本当に楽しく、受講させていただきました。

ワイム先生、これからもお元気で、
たくさんの方達の音楽制作の助けをされることを心からお祈りしております。

本当に2年間ありがとうございました。




「受講して後悔することのないお薦めのコースです」

●40代 IT NHさん



2年間、あっという間でした。
毎週の宿題は大変でした。毎回宿題を提出するのが精一杯で
気が付けば2年 たっていたという感じです。

とても丁寧な指導で、疑問な点も丁寧に答えて頂け、色々なことが学べ、
とても内容の濃いコースでした。

独学では、挫折することも多いと思います。
そして、通学するコースと違って、周りと比べて(上達や知識などのレベル等)落ち込むこともなく、自分のペースで勉強できることと、
海外在住でも受講できたのがとてもよかったです。

受講して後悔することのないお薦めのコースです。




「私は体験レッスンを受講して
 自分の作曲人生が本当に大きく変わりました」


●40歳 自営業 まなぶんさん


私がわくわく作曲先生を受講し始めたのは約4年前でした(※月2回ペースで全コース終了)。
それまで独学で作曲理論を1年半くらい勉強していたのですが、
テンションやモード等を独学で本を読んだりしても全く理解できず途方に暮れていました。

そんな時に、ネットを検索していて偶然わくわく作曲先生に出会いました。
わくわく作曲先生のサイトを初めて見たときは、「本当にメールのやり取りで作曲ができるようになるの?」と疑問に思いました。

ですが、体験レッスンを受講し、ワイム先生に本レッスンの受講に関しての自分の不安等にしっかりと答えていただき、受講を開始しました。
受講するかを悩まれている方には、私は体験レッスンを受講してみることを強くおススメします。

人生で何か新しいことを始めようとするときには、それなりの思い切りや勇気が必要だと思います。
私はわくわく作曲先生を4年間受講し卒業した者として、ぜひ思い切り・勇気を出してみてほしいと思います。

本レッスンを開始し、毎回の課題をこなしていくのはそれなりに大変なことでした。
ですが、自分の頭を使い手を動かす課題がなければ本当に身に付くことはないのではないか、と思います。

大変でも、課題をこなしていくことで自分の本当の力となり、「このテーマに関して自分は理解できた。」という自信に繋がったのだと思っています。
わくわく作曲先生ではテキストの内容・課題等に関して質問ができます。
私は質問の回数が多い生徒だったと思うのですが、ワイム先生にはいつも質問に丁寧に答えていただき、理解を深めていくことができました。

わくわく作曲先生に出会う前は通学で習うことも考えたのですが、通学とわくわく作曲先生の違いは「テキスト・自分の質問内容・添削が残るので、完全な復習ができる。」ということです。

通学で対面で習うことのメリットもあると思いますが、わくわく作曲先生のテキスト・添削等は通学のメリット を遥かに上回るものですし、それを自分の好きなときにいつでも復習できるというのは本当に大きなことです。
また、通学と異なり、いつでも自分の好きなときに勉強ができます。

「今の時代、ネットで作曲・DTMの知識は得ることができる」と考える方も多いのかもしれません。
ですが、私も色々とネットで調べたことはありますが、ネットで得られる知識は断片的で中途半端なものです。

例えば、「ボサノバの曲を作りたい。」と思ったときにネットにボサノバの曲の作り方をしっかりと書いてくれ ているサイトはあるでしょうか。
私は色々なジャンルの曲の作り方をネットで検索していた時期があったのですが(わくわく作曲先生でジャンル別王道作曲編の講座が始まる前の話です)、そのようなサイトはありませんでした。

作曲理論・DTM・シンセサイザー・ミキシング・・・にしても、ネットでの情報はやはり中途半端ですし、そもそもプロが書いた正しい情報・知識なのかも分かりません。

また、色々と検索する時間も極めて勿体ないものです。
ですが、わくわく作曲先生を受講して毎回の講座を進めていけば、体系的に知識が自分のものとして身に付き、無駄な時間を使うことなく効率的に正しい知識が身に付きます。

独学のときは楽しいはずの作曲の勉強が徐々に苦痛になっていましたが、
わくわく作曲先生を始めてからは勉強が楽しくなり、毎回のテキストが本当に楽しみになりました。
そしてわくわく作曲先生の全過程を終え、「将来、職業作曲家になりたい。」という私の夢・目標は現実味を帯びたと強く感じています。

独学で勉強していた時に一切理解できなかった「テンション」「モード」に関してテキストを読んで理解できたときの喜びは忘れることができません。

また、「ジャンル別王道作曲編」で毎回異なるジャンルの作曲の仕方を学んでいたときの楽しさやドキドキ感も言葉では言い表せない程のものでした。
私は職業作曲家になりたいという目標があるので、自分の作曲に関する引き出しが増えていくことが本当に嬉しくて仕方ありませんでした。

作曲に関して熱い思いがありながらもわくわく作曲先生を受講しようか迷っていらっしゃる方には、繰り返しになりますが、私はとにかく体験レッスンを受講してほしいと思います。

私は体験レッスンを受講して自分の作曲人生が本当に大きく変わりました。
職業作曲家になりたいという夢・目標に大きく近づけた実感があり、また、わくわく作曲先生を受講していた4年間の日々がとにかく充実していて楽しいものだったのです。

ワイム先生、本当にありがとうございました!!




「だって、あのまま独学で勉強していたら、今のレベルには絶対なってないと思いますからね・・(^^;)」

●20代、会社員、RAINさん



初めは、習うかどうするか相当悩みましたが、独学での勉強に限界を感じていたので
とりあえず体験受講してみて、良かったら習い始めようと思ったのが始まりでした。

そしてあれから約2年が経ち、卒業となったワケですが
「やっぱり習って良かった!」と心の底から思います。

だって、あのまま独学で勉強していたら、今のレベルには絶対なってないと思いますからね・・(^^;)
本当にワイムさんと、そしてなっくさん(当時のアシスタント)には感謝です!

これからは独学で音作りの勉強をしたり、曲を沢山作って経験を増やし
レベルアップしていきたいと思います。

そして・・いつかニコ動で作曲コンテストを開催してみたいです(笑)




「独学を続けず、この講座を受講して良かった」

● 22歳、設計開発、K.Oさん



月4コースで約2年と3ヶ月お世話になりまして、無事卒業を迎えられました。

転職を2回したり、ソフトのライセンスキーを壊したりして、
他にも何度も先生にご迷惑をおかけしましたが、
先生は優しく対応してくださいました。

もしかしたら、この感想をご覧になっている方で
独学と迷われている方がいるかもしれません。
私自身、迷っていたので、独学じゃなくてよかった点をあげようと思います。


まずは、基礎からしっかり身につくことです。
独学や想像で、作曲していたら悪い癖がつきやすく
一度染み付いた癖はどんな分野でもなかなか取れにくいと思います。
そういった意味でも、基礎を身につけてからの独学で遅くないですし
遠回りしなくていい分、早いと思います。

次は、習慣ができることです。
毎週、あるいは隔週で作曲に付き合っていき
早くても約2年でフルコース修了になるので
中だるみのしようがありません。

最後に、独学では知り得ない広範な知識が身につくことです。
私自身の経験でも、音源の使い方やミックスのやり方は完全に目からうろこでした。
私も、初めのころは早くプロ並のものを作りたいと思っていましたし
できるのかな?とも不安でもありました。
今は、修了してみて、プロの作曲も、
これまでの積み重ねの延長線上であると自信を持って言えます。

先生、本当に今までありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。




→次を読む

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9|

→受講生が作曲した作品集も公開しています。